〒520-2153
滋賀県大津市一里山2丁目2-5 山中テナント1階
TEL:077-547-1300 / FAX:077-547-1301


クエスト不動産ブログ / Quest Blog.

弊社ブログ、社員ブログを更新公開しております

解説 銀行の儲け方

2019/01/13

①信用創造によってマネーサプライ(通貨供給量)を増やす

銀行が預金や貸出しを繰り返すことによって、銀行全体の預金残高を膨らませます。

例えば、銀行が預金者から100万円の預金を受け入れたとします。

すると銀行は、支払準備率を考えて、その8割を貸出しに回します。

この行為を続けると、100万円の数倍の預金をつくり出すことができ、利益の源を生み出すことができるのです。



②貸出しからの金利収入で儲ける

銀行の伝統的な収益源は、貸出しからの金利収入です。

銀行は、資金が余っている人から、安い金利で、預金という形でお金を集め、資金を必要としている人に高い金利で融資しています。

安い金利でお金を集めて、高い金利で貸し出すので、その金利差が利鞘となります。

最近では、カードローンなんかでも派手にやっていますね。



③国債保有で利益を得る

銀行は、多くの人から預金という名前で、安い金利で巨額のお金を集めて、その一部を国債に投資したりして、金利差で儲けを出しています。

メガバンクならば、普通預金で0.02%程度の【タダ同然】の金利で、100兆円規模のお金を集めています。

その2~4割を投じて国債を買い集めています。

銀行業界全体では、国債保有は150兆円以上に及んでいるようです。



④投資で儲ける

銀行が一つの部門として、投資銀行業務を行っています。

銀行の収益としては、保有する株式の配当金も多いです。

また、為替や債券・投資信託などで自ら稼ぎ出す場合もあります。



⑤手数料・信託報酬 + 役務取引等利益で儲ける

ATMを利用する場合がありますが、時間外の手数料などで儲けます。

また、休日の際も手数料がかかります。

投資信託や外貨預金を買うと販売手数料で購入額の3%近くかかり、手数料で儲けます。

投資信託の運用業務や管理業務の対価として、信託報酬を受け取り、儲けます。

為替手数料や運用商品販売手数料など銀行がサービス提供の対価として受け取った収入から、銀行がサービスの対価として支払った費用を差引いて利益出します。

この利益は、役務取引等利益と言います。



色々な方法を使って、銀行は営業活動をしています。

その為、普通にやっていれば、メチャクチャ儲けを出すことが出来るはずですが・・・。



クエスト不動産経営管理(株) 石光良次


Copyright(c) 2016 QuestPropertyManagement All Rights Reserved.