〒520-2153
滋賀県大津市一里山2丁目2-5 山中テナント1階
TEL:077-547-1300 / FAX:077-547-1301


クエスト不動産ブログ / Quest Blog.

弊社ブログ、社員ブログを更新公開しております

ポンコツ夫婦 ポンコツ秋篠宮家 ポンコツ宮内庁 ポンコツ外務省②

2022/05/03

~~

 -デイリー新潮-  2022年4月18日記事

『秋篠宮さまはショック! ビザ問題は既に解決か 法律事務所をクビにならない理由 小室圭さんが司法試験に3度目のチャレンジで夫妻の今後とは?』



https://news.yahoo.co.jp/articles/24b77d5efa1061eceb3984aa7c6fd42a5275cebc >



総領事館や外務省は


新たなビザを受けるにあたって最もスムーズな流れは、司法試験に合格して弁護士として法律事務所に採用され、「H-1Bビザ」を取得することだった。

「一時的な就労ビザのようなもので、雇用主に『雇うことのメリット』などを米当局にアピールしてもらう必要があります。それはつまり、雇用主にとってもメリットがなければならないという意味でもあるのですが……。それはともかく、このビザは抽選制で、司法試験に受かっているからといって取得できる保証はありません」

と、記者B。ただ、今回の不合格でこのシナリオは崩れた。

「秋篠宮さまは、眞子さんが新生活を何の縁もない海外の地でスタートすることを心配されていました。新しくニューヨーク総領事に任命された人物と出国前に面会されたのも、そういったことが関係しています。総領事館や外務省は秋篠宮さまの意向を踏まえ、小室さん夫妻の米国滞在に支障がないよう、シミュレーションを重ねたと聞きました」(宮内庁関係者)

それと関係するのが、「眞子さんが仕事を始めた」報道だった。


メリットを感じている理由


世界でも指折りの所蔵品を誇るメトロポリタン美術館のホームページ上で、所蔵品を解説する文章の後に「Mako Komuro」の名が登場したのだ。

「美術館に就職してフルタイムで働くということではないようですが、英レスター大学大学院では博物館学の修士を取得した眞子さんとしては待望の仕事だということでした。美術館などでの活動を通じて、眞子さん自身が『O-1ビザ』の取得を検討しているのが窺えますね」(先の記者B)
 
このビザは、スポーツや科学、芸能の分野に秀でた能力や実績を持つ人に発給されるものだという。

「H-1Bビザ同様、アメリカにとって有益であることを移民局に対して主張する必要がありますが、抽選制ではなく、メトロポリタン美術館のサポートを受け、元皇族としての人脈がアピールされるならビザの取得のハードルはさほど高くなく、すでに取得している可能性もないわけではないでしょう」(同)

この場合、圭さんが配偶者ビザを受けることになりそうだ。

他方、小室さんと弁護士事務所との関係についてだが、

「現在勤務している法律事務所がシビレを切らし、圭さんとの雇用関係を打ち切るのではとも噂されていますが、その可能性は低いように感じています。先ほど少し触れたように、圭さんを雇うことが事務所にとってメリットになると踏んでおり、1度や2度試験に落ちたからといってそのメリットが失われることはないのではないかと見受けられます。圭さんのコネクションが魅力だと感じているのでしょう。今回の試験についても、直前には事務所から特別休暇のようなものをもらっていたのではないかと言われていますね」(同)

眞子さんは仕事を通じてビザ問題をクリアし、圭さんは現在の事務所に勤務しながら、「あと5点」の壁を乗り越えるべくチャンレジを続けるということだろうか。秋篠宮さまの苦悩も続きそうだ。


デイリー新潮編集部



~~



皇室特権を使って、無理矢理ビザ発給をしようとしていますが、一般人に対してするべき内容ではありません。

警備費だけで、年間8億円の税金が使われようとしています。

居住している月40~80万円アパートについても、小室圭では借りられず、総領事館で借りているのが濃厚であり、賃料も外務省が支払っていると考えて間違いありません。

そんなに心配なら、宮内庁の職員と秋篠宮家も自分の給与から、支援をすればいいのです。

総領事館や外務省もポンコツ夫婦にお金と力を貸し過ぎです。

国の税金を完全に無駄な事に使い、その上、他国にも迷惑をかけて、『国の恥じ』になる事ばかりをする。

「この当事者全員いらないんじゃないか?」と国民が思っても当然です。

これらの事は、日本の破壊以外何ものでもありません。



クエスト不動産経営管理 株式会社


Copyright(c) 2016 QuestPropertyManagement All Rights Reserved.